大好きなこんまりさん
こんばんは。
ご訪問、ありがとうございます。
今日も寒かったですね。
さてさて、本日のタイトル。こんまりさん。
出会いは2年前。。。か3年前?
こんまりさんが初めて本を出版されてテレビによく出られる様になったころ。
5年前、転勤で新居が一部屋少なくなるとわかり、慌てて断捨離をしたものの
最後は時間切れで、バババーッとその辺の荷物を段ボールに詰めてしまったと言う
引っ越しあるあるを経験し(^-^;
新しい生活や新しい仕事に慣れるのに一生懸命で、断捨離どころではなくなり
すっかり忘れかけていたころに、こんまりさんとの出会いが。
テレビですっかりこんまりさんの片付けに憧れ、速攻で本を購入し(笑)
本の手順通りに1から真面目に取り組みました。
ただ、想い出の品辺りからグダグダになってしまって・・・(ノ_-。)
それでも、夫もかなり協力してくれて洋服は随分減りました。
書類なんかは、ちょっと減らし過ぎて確定申告に必要な書類まで処分してしまい、
夫に迷惑掛けてしまったりした事もあったけど(笑)、それもいい思い出です。
その、大切にしていた本は友達に貸したまま戻って来なくなり(´・ω・`)
第2弾を娘が購入していました(笑)
今回は、家じゅう全ての物をカテゴリー別に一つの場所に持ってくると言うのが
仕事をしながら細々と半年間掛けて片付ける予定の私に出来るのか
正直、余り自信は無いのですが ときめく物だけに囲まれて暮らす。と言う
最終的な目標は変わりないので、その理想の我が家を想像しつつ
無理せず、日々努力していこうと思います。
こんまり流、断捨離、色々あって何が一番自分にあっているのか
自分でも正直よくわからないけれど、
とにかく、こんまりさんが大好きな事には変わりありません(笑)
こんまりさんを大好きな方が沢山いらっしゃって、
私もとても刺激になります♪
![]() こんまり(近藤麻理恵)流ときめきお片づけ |
今週は、仕事が忙しくて断捨離が余り進んでません。はふー。
とにかく、この数ヶ月は収納のことは一切考えず
物を減らす事だけを考えて過ごす事にします。
最後まで読んで下さってありがとうございます。
ランキングに参加しています。
もし良かったら画像をワンクリックお願いします^^
ありがとうございました
« 冬のお気に入り | トップページ | 長年放置されていたモノ »
「断捨離」カテゴリの記事
- お嫁入り(2014.12.11)
- 卒業します(o^-^o)(2014.12.15)
- 買い取りサービス初体験(2014.12.13)
- 1階リビングの床下収納庫を整理(2014.12.10)
- 使えないけど想い出の品(2014.12.08)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/426562/58035381
この記事へのトラックバック一覧です: 大好きなこんまりさん:
最近のコメント